2025年 1月 6日(月)  
イソシギ…綱渡り

ポツンポツンと小雨降る中、野島へ。
水路に居るイソシギ、水中に浮かんでいる?。


こちらは「水中」で立っている。


種明かしはこちらです。やはり水中で立っております。


この写真だとよくわかるのですが、海上の侵入防止用にフロート
が浮いています。このフロートと別のフロートをつなぐロープが沈
んでいます。
イソシギは、水中のロープを伝わって餌をとっていたのです。


イソシギが渡っていたロープの最先端の丸玉浮きに止っている、
ユリカモメ。


水路出口導流堤のヒドリガモの群れの中に居たウミアイサの雌。


野島山のアオジであります。



野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る